単語説明(つ)
【つ】(助動詞)
@(完了の意をあらわす)
「〜た・〜てしまった」
A(強意の意をあらわす)
「確かに〜する」
→
関連単語・事項……
助動詞
【つかまつる(仕る)】(動詞)
@(「仕ふ」の謙譲語)
「お仕え申し上げる」
A(「す」「なす」「おこなふ」「つくる」などの謙譲語)
「〜に奉仕する・いたす」
B(「す」「なす」「おこなふ」などの丁寧語)
「いたします」
【つきづきし】(形容詞シク)
@
「似つかわしい・ふさわしい」
【つつ】(接続助詞)
@同じ動作・作用が繰り返し行われること(反復)を表す。
「〜し、また…する」
A動作・作用が引き続いて行われること(継続)を表す。
「〜し続ける」
B上の動詞の表す動作・作用と別の動作・作用が並行することを表す。
「〜ながら」
C和歌の第五句に用いられて、詠嘆の意を表す。
「〜のことよ」
【つとめて】(名詞)
@(何か事件のあった)
「その翌朝」
A
「早朝」
【つゆ】
(名詞)
@大気中の水蒸気が水滴になり、草木などに付いたもの。
A(露の量のわずかなことから)
「わずか・ほんの少し」
B(露が消えやすいことから)
「はかなく消えやすいこと・もろいこと」
(副詞)
@
「ほんのちょっと・わずか」
A
「(下に打消を伴って)少しも・全く・全然」
→
関連単語・事項……
呼応表現
【つれづれなり】(形容動詞ナリ)
@
「所在ない・手持ちぶさた」
A
「つくづくと物思いに沈むさま」