1999年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


1998年版



学会情報

12月

物語研究会・12月例会

(日時)1999年12月18日(土)午後13:45〜
(場所)明治大学(お茶の水・駿河台校舎)リバティータワー1087教室(8F)
(発表)
・薫の恋の基底……井野葉子氏
・合評会 日向一雅著『源氏物語の準拠と話型』(至文堂)……報告者・浅尾広良氏・上原作和氏



紫式部学会

(日時)1999年12月4日(土)午後1:30〜
(場所)学習院大学 西5―202教室(目白駅)
(発表)
・あいさつ……秋山虔氏
・紫の上について……藤原克己氏
・貴人たちの姿―『源氏物語』の服飾……近藤富枝氏
・男の物語・女の物語……中野幸一氏





11月

物語研究会・11月例会

(日時)1999年11月20日(土)午後2:00〜
(場所)日本大学文理学部H本館409号室(新宿京王線下高井戸駅下車7分)
(発表)
・『源氏物語』論〜弾かせる′源氏はいかに栄華を極めたか〜……森孝子氏
・何故、柏木は悲劇的に見えるのか?(仮題)……光安誠司郎氏





9月

物語研究会・9月例会

(日時)1999年9月25日(土)午後1:45〜
(場所)國學院大學本館101教室
(発表)
・読者生成圏の論理―『松浦宮物語』秘曲伝承コードへのプロトコル……上原作和氏
・合評会 河添房江著『性と文化の源氏物語』(筑摩書房)……報告者・齋藤昭子氏・平野美樹氏





7月

物語研究会・7月例会

(日時)1999年7月24日(土)午後1:30〜
(場所)横浜市立大学文科系研究棟5階小会議室(京浜急行金沢八景下車徒歩5分)
(発表)
・源氏物語の「鏡」……今井俊哉氏
・合評会 小林正明著『村上春樹◆塔と海の彼方に』……報告者・三田村雅子氏 助川幸逸郎氏





6月

物語研究会・6月例会

(日時)1999年6月19日(土)午後1:30〜
(場所)清泉女子大学一号館123教室(五反田駅下車徒歩10分)
(発表)
・源氏物語における「死」について……松岡智之氏
・合評会 小田切文洋著『渡宋した天台僧達―日中文化交流史一斑』……報告者―久保田孝夫・佐藤信一




5月

物語研究会・5月例会

(日時)1999年5月15日(土)午後1:30〜
(場所)明治大学リバティータワー1114教室。(お茶の水駅下車)
(発表)
・呪歌に縛られた童子・薫−「岩根の松」の喩が指し示すもの……小山綾子氏
・光源氏と明石姫君―産養をめぐる史劇・つづき……小嶋菜温子氏(3月のものが体調不良により延期)





4月

物語研究会・4月例会

(日時)1999年4月17日(土)午後1:30〜
(場所)日本大学文理学部h本館408号室(新宿京王線下高井戸駅下車徒歩10分)
(発表)
・藤壺の病苦……石阪晶子氏
・王権物語の限界―六条院物語の組成……阿部好臣氏
・合評会 石井正己著『絵と語りから読む物語』……報告者―増尾伸一郎氏・立石和弘氏





3月

物語研究会・3月例会

(日時)1999年3月20日(土)午後1:30〜
(場所)日本大学文理学部H本館408号室(新宿京王線下高井戸駅下車徒歩10分)
(発表)
・光源氏と明石姫君―産養をめぐる史劇・つづき……小嶋菜温子氏
・合評会 『新物語研究5』……報告者・今井俊哉氏・原豊二氏・稲田路子氏





1月

物語研究会・1月例会

(日時)1999年1月30日(土)午後1:45〜
(場所)白百合女子大学 三号館 3201教室(新宿京王線仙川駅下車徒歩10分)
・年間テーマ<物語学の限界>
  物語学の限界、さらには研究者個々人の、研究への立脚点と、その限界点とを見定める。
(発表)
・源氏物語における異性愛化の方法―生典化の一様相として……斉藤昭子氏
・合評会 神野藤昭夫著『散逸した物語世界と物語史』……報告者・豊島秀範氏・下鳥朝代氏・安田真一氏