皇海山 すかいさん) 

265 2015/9/4(金)、5(土) 皇海山 2,144m 日本100名山




鬱陶しい秋雨が降り続く。気象情報に一日だけの晴れた日がある。同日、ペンション・てんとう虫が、皇海山の登山口までは勿論のこと、JRの駅まで送迎してくれる登山サービスを知る。かつて皇海山を登るには、足尾銅山跡から、連なる11峰を越えるお山巡りの果てに、皇海山を往復する12日のロングコースを余儀なくされた。それが、営林署專用の栗原川林道が解放され、皇海橋を登山口として5時間で登れるようになった。むざむざこの機会を逃すわけにはいくまい。

上毛高原駅前にマイクロバスが滑りこんでくる。バスには、既にJR水上駅でピックアップした4人の女性が乗っている。車は蒟蒻畑を抜けて50分、武尊山の南山麓、片品村花咲のペンション村へ着く。夕食時には、総勢15名の皇海山ツアーの面々が食卓を囲む。香川から97座目の日本100名山を目指す75歳の女性を交えた7人組、豊橋からあの4人組。僕のテーブルには単独行の男4人。隣に座った人は、今日武尊に登ってきたという神戸の人。山好き遠方より来る。

400起床、500朝食、握り飯弁当をザックに詰めて535小型バスは出発。ペンションから皇海橋まで凡そ30km。後半の20kmからは栗原川林道を走る。栗原川は上流で不動沢と名前を変えるが、その渓谷の右岸を遡る林道は名だたる悪路。「落石、路肩に注意」や「自己責任」との無責任な立て看板があちこちに立つ。尖った岩屑が散らばる非舗装の林道に車体は激しく揺れる。路傍から伸びた枝葉が車体を擦る。とても居眠りなぞしていられない。やっと着いた皇海橋。

不動沢の小滝 不動沢のコルへ水の流れる沢を上る


皇海橋の手前にも、橋を渡ったスペースにも既に数十台のマイカーが駐車している。後刻、聞くところによると3台の車が栗原川林道でパンクしたという。瀟洒な小屋がある。トイレ棟、登山届入れもある。不要物をバスに残して出発。青空を見上げれば、梢の上に皇海山を覗き見る。皇海橋を渡ると「皇海山登山道入口」との大きな標柱が立っている。ここは標高1,350m。車止めゲートを越えてダケカンバの林道を進むと皇海山の標識がある。これから山道。下って不動沢を渡る。

降り続いた雨で不動沢の水量は多い。飛び石を渡って右岸へ。随所に距離も併記した道標が設けられ、立木に結ばれたピンクのテープに注意していればコースを見誤ることはない。アノ地点までは。沢を流れる水音を聞きながら、木洩れ日の差すダケカンバやカラマツの美林を上る。林床はクマザサ、緩やかな山道、涸れた枝沢を渡る。歩き始めから1時間、岩から岩へ流れ落ちる小滝を通過する。道標に導かれて水量が乏しくなった沢のゴーロを歩きだす。傾斜はきつくなる。

不動沢のコルから見る鋸山 皇海山山頂


大きな岩が積み重なった涸沢を上る。沢は右に折れ、その先にピンクのテープが見えるものの、前を歩いていた二人は直進して踏み跡を上ってゆく。訝しいと思いながら僕も二人を追う。5分ほど上った頃、先頭の御仁が「道がない、間違えた」と大声を上げる。先頭の地点から右へ少々上ると「右の涸沢へ降りられる」という。高さ10m、濡れた黒土の急斜面。滑るまいとクマザサをしっかり掴んで強引に降る。振り返れば後続の10人ほどが、戻りもせずに付いてくる。やれやれ。

水が流れる赤い岩礫を急登する。傾斜もきつくなり、ロープに縋って上るようになる。ロープ場を脱すると黒土の山道。勾配は緩んで明るくなると、鋸山と皇海山との鞍部、不動沢のコルに着く。標高1,800m。ここでひと休み。いくつもの岩鋒が聳える鋸山が見える。小憩後、オオシラビソやコメツガの原生林を縫って栃木県との県界尾根を上る。樹林が途切れると南側の展望が得られる。鋸山、遠く日光足尾の山々。大岩を擦り抜け、ロープを掴んで急登すると皇海山の頂上へ。

オオシラビソに囲まれた山頂には二等三角点と山頂標柱、それに渡良瀬川水源委員会の立派すぎる標柱がある。ここも南側だけが開けている。ところで、知らなければ皇海山はスカイ山とは読めない。その昔、地元ではこうがい(かんざし)山と呼ばれていたが、皇開山とあて字され、やがて皇海と変わり、皇はスメラとも読むところから皇海はスカイと呼ばれるようになったという。下山は往路を戻る。上るに辛いあの急登のロープ場も、下りは楽。それよりも疲れ果ててゴールイン。


晴れ時々曇り 武尊花咲高原に前泊 てんとう虫送迎付き登山プラン 歩行距離=72km 歩行時間=4時間35

9/4(金)
JR上越新幹線、上毛高原駅1545⇒(てんとう虫送迎バス)⇒1635武尊花咲高原、ペンションてんとう虫
(泊)

9/5(土)
ペンション・てんとう虫535⇒(てんとう虫送迎バス)⇒700皇海橋
皇海橋登山口705820ルートを間違えた地点→845不動沢のコル855945皇海山10101050不動沢のコル11001225皇海橋登山口
皇海橋1245⇒(てんとう虫送迎バス)⇒1410ペンション・てんとう虫1415⇒(てんとう虫送迎バス)⇒1500JR上越新幹線、上毛高原駅