単語説明(ま)
【まし】(助動詞)
①事実に反することを仮に想像する意を表す。
「もし……だったら~だろうに」
②「いかに」「なに」「や」などの疑問の意を表す語とともに用いて、
「~したものだろうか」
の意を表す。
③
「~すればよい」
④単なる推量の意を表す。
「~であるようだ・~だろう」
【まほし】(助動詞)
①(動作の主体の希望の意味をあらわす)
「~たい」
②(他に対してその状態への希望の意味をあらわす)
「~してほしい」